
「AGAの薬がイマイチ」
「とにかく確実に増やしたい」
AGA治療では効果の薄い”生え際”
私は元々おでこが広く、AGA薬を飲んでいるにも関わらず、年々前髪がスカスカになって、おでこを隠せなくなってきたのがきっかけで、植毛を考え始めました。
頑張ってセットして隠そうとしているのに、隠しきれない…
一番惨めな感じの髪型だし、潔くない自分がかっこ悪く感じ、鏡を見る度に悩んでいたのがこの頃です。
そして、
「このままだと、
1年後には確実にヤバいよな…」
という怖さから、植毛の事を積極的に調べ、そして無料カウンセリングを通して、実際に植毛を受けることに決めました。
植毛をしたのは、今から3年ほど前ですね(2020年11月25日に手術)
植毛をした結論として、
「あのタイミングで受けて、
本当に良かった!」
というのが、率直な感想です。
決して安くはないですし、受ける前は色々心配もありましたが、それでもメリットの方が圧倒的に大きかった。
この記事では、私自身のの実際の植毛経験を通して、
- 植毛クリニックの選び方
- 受ける前に心配だったこと
- 実際の料金
- 治療後の経過
などをまとめています。
もし、今あなたが迷っているなら、ぜひ参考にしてみてください。
植毛クリニック、どう選ぶ?失敗しないクリニックの選び方
クリニックを選ぶ際に、気にするべきポイントを3つ紹介します。
1切る植毛か、切らない植毛か
植毛には大きく分けて、
- 切る植毛(FUE)
- 切らない植毛(FUT)
の2つがあり、多くの人にとってこの部分が、クリニックを選ぶ上での最初の大きなポイントになります。
切る植毛は、切らない植毛より安いのが特徴です。
ただし、
後頭部部分に大きな傷跡が残る
ので、手術後に短い髪型をしたい場合や、後ろを短く刈り上げたい場合はおすすめしません。
「頭にメスを入れるのはちょっと…」という人も、選択肢から外れますね。
余談ですが、私が植毛について調べ始めた時は、切らない植毛の存在すら知りませんでした。
メスを入れるのは単純に怖いし、大きな傷跡が残るのが嫌だ。
だからこそ、切らない植毛の存在を知った時は、植毛を決断する大きな後押しになりました。
正直、切る植毛しか選択肢が無ければ、もしかしたら植毛を決断していないかもしれません。
というわけで、クリニックを選ぶ際はまず、
切る植毛、切らない植毛どちらにするか
を予め考えておいて、クリニックを探すのがオススメです。
2クリニックや医師の症例実績、仕上がりを確認する
クリニックの症例数(手術の経験)が多ければ多いほど、やはり仕上がりは良いです。
例えば、以下の生え際の写真を見てください。

直線的というか丸いというか、かなり違和感がある生え際です。
一見カツラっぽくも見えてしまいます。
前髪を下ろすならきっとバレないけど、植毛後もバレる、バレないで悩むのは本末転倒な感じがします。
じゃあ、以下の写真はどうでしょう?

さっきの写真より全然自然ですよね。これなら言われないと分からない。
症例が豊富なクリニックであれば、
移植前の髪の細さを選別して、
自然な生え際をデザインして再現
してもらえます。
かなり細かいですが、移植する際の毛根の方向まで自然になるように調整してくれるのです。
一人ひとりおでこの形は違うので、逆に「全員同じまっすぐな生え際にする」とういのは、正直言って、ありえない手抜きです。
このへんはクリニックによって大きく差が出るところなので、特に生え際を中心に植毛を考えている場合はしっかりチェックしておきましょう。
あと、技術の面でもう1点。
手術の技術力によって、
植毛後の毛の生着率に差が出る
というのも、クリニックを決める際、頭に入れておくべきことの1つです。
単純に1000株移植するとして、
- Aクリニック…定着率85%
- Bクリニック…定着率95%
だと、100株分差が出るので、仕上がりはかなり変わります。
手術後の生着率が低いと、
「高いお金を払って植毛したのに、
密度がスカスカで結局ハゲてる」
という事態に。
実際にこの問題は、植毛でよくある失敗の1つ。
金額だけ考えても、100株差が出るということは、約10万円弱損していることになりますからね(平均的な植毛の価格1株1000円弱で計算)
価格の安さだけに釣られると、仕上がりに全く満足できず、大きな後悔に繋がりかねません。
せっかく、自分が大きく変わる機会です。
- クリニックの症例数
- 実際の写真と仕上がり
を、必ず確認しておきましょう。
カウンセリングに行くと、自分と似た症例や、希望する価格帯の症例をたくさん見せてもらえるのでおすすめです。
3最後に価格帯をチェック
価格に関しては、どのクリニックも決して安い金額ではありません。
ただ、経験から言わせてもらうと、
日々の悩みが大きいのであれば、
早めに決断しまうのが絶対にオススメ
です。
というのも、まず
- 予約待ちの期間
- 植毛後に生え揃うまでの期間
を考えると、薄毛を完全に克服できるのは、早くても半年先になります。
カウンセリング時に、実際に頭皮の状態を見ながら
「この範囲なら◯◯円くらい」
「ここも埋めるなら◯◯円」
「◯◯円までで抑えるならこれくらい」
と、いくつかプランも提案をしてもらえるので、まずは無料カウンセリングだけでも先に受けて、金額感を先に把握しておくのもオススメです。
また、支払いについては最初に一括で全て支払う必要は無く、メディカルローンを利用して月々の支払いにできます。
私自身も実は、
頭金はほとんど払わず、月々の支払いメイン
で植毛を受けました。
最初にまとまったお金が必要無かった事も、植毛を決断できた大きな理由の1つですね。
おかげで、完全にハゲが目立つ前に対処することができました。
クリニック選びのポイントまとめ
- 切る植毛か、切らない植毛かを決めておく
- クリニックの実績や症例を確認する
- 大まかな料金を把握し、無料カウンセリングで具体的な見積もりをもらう
クリニックの選び方は以上です。
あとは、クリニックで先生の話を直接聞いてみて、最終的に決めることになると思います。
予約から、案内。受付や先生の対応に不安は無いか。
やっぱり大きな決断をするわけなので、技術面や金額面だけでなく、
心から安心・信頼して任せられるクリニックを選ぶ
ことも大切です。
これら選び方のポイントを踏まえて、おすすめのクリニックを紹介します。
アイランドタワークリニック開業20年35,000件以上の実績
ココが評価されています
- 開業20年35,000件以上の実績
- 遠方からお越しの場合、交通費+宿泊費全額返還
- 遠方の場合、オンライン診療にも対応
- モニター割引で最大50%OFF
「アイランドタワークリニック」は、2003年に開院。20年の歴史を持つ植毛専門クリニックです。
症例数は35,000件以上とかなり多く、生え際のデザインにこだわっていることもアイランドタワークリニックの大きなポイントです。
価格は標準的ですが、モニター割引や遠方からの交通費・宿泊費割引を利用できるので、実際は想定より安く済むケースもあります。
「間違いないクリニックを選びたい」という方は、まずはアイランドタワークリニックで無料カウンセリングを受けてみるのがオススメです。
アスク井上クリニック生え際のデザインにこだわりたい方
ココが評価されています
- 生え際のデザインにこだわったオーダーメイド治療
- 院長以外の医師による手術は特別割引も
- 傷跡が目立ちにくい独自技術「i-SAFE」
「アスク井上クリニック」は新宿に1店舗しか無いものの、その品質で知る人ぞ知る人気クリニックです。
モニター価格こそありませんが、前述の上記2院より価格が安く、院長以外の執刀医を選ぶ場合はそこから更に安くなります。
アスク井上の1番の特徴は、生え際のデザインへのこだわりです。
自然な生え際になるように、形や移植株の選別、毛根の方向まで、丁寧に手術を行います。
- 東京近辺なので、少しでも安い方が助かる
- 特に生え際のデザインにこだわりたい
という方は、アスク井上クリニックがオススメです。
公式サイト:https://www.asc-cl.jp/
よくある質問形式で疑問にお答えします
ざっくり大まかな料金はどれくらい?
生え際だけ…100万弱〜
生え際+つむじ…180万円〜
ざっくりこれくらいのイメージですが、頭の大きさとか、埋める範囲によって結構変わるので、やっぱり無料カウンセリングで見積もりをもらってみないと分からないというのが正直なところです。
髪の毛が生え揃うまでにどれくらい期間が掛かる?
植えた箇所が一度抜けて、生え変わって伸びてくるのが3〜4ヶ月目。しっかり埋まってくるのが、5〜6ヶ月くらいという感じです。
ただ、普段髪が伸びるのが早い方はもうちょっと早いですね。私もそうなのですが、平均より半月くらい早いペースで進みました。
カウンセリング後の営業はしつこい?
メール、電話が1回ずつくらいあった程度でした。
手術数や予約の埋まり具合を見た感じ、どの院も結構忙しいんだろうなという印象で、「受けないなら受けないでまあ良し」という感じなんだと思います。
待合室などのプライベートは?
プライベート面はどの院もしっかりしていて、受付待合室で他のお客さんに会うことは1度も無かったです。
植毛後、周りにバレたことは?
いつも行っている美容院の担当者には正直に話しましたが、それ以外これまで人にバレたことはありません。
植毛は決して安くはないけど、人生の中でも大満足の買い物になった
価格だけ見ると、まあ安くはないです。
それでも、
- 昔から悩んできたおでこの広さ
- このままだと隠しきれなくなるハゲの進行
の悩みを解消できたのは、「あのタイミングでやっておいて、本当に良かった」の一言に尽きます。
10年以上悩んできた事を克服できた嬉しさは、十分に払ったお金以上の価値があったと思っています。
セットで必死で隠す必要も無いし、雨風で髪が乱れても堂々としていられるように。
外で人の目線が気にならなくなっただけでも、ストレスが随分減りました。
もちろん、最初は無料カウンセリングを利用して、まずは話だけ聞いてみるのも有りです。
「自分の希望だと意外と安く済みそう」
「意外と支払い困らなそう」
ということもありますしね。
私自身も、実際の金額を聞いた上で、「現実的に支払い可能かどうか」が、最後決断するひと押しになったので。
人生は一度きりです。
今、髪のことで悩んでいる、植毛をしようか迷っているなら、「間違いなくオススメ」と私からはお伝えしておきます。
それでは、私の経験が少しでも参考になると幸いです!